居宅介護支援事業とは?
ご自宅でのすこやかな生活を支援するための相談窓口です。
介護保険のご利用・申請・調整のお手伝いや各種情報を提供して、ご利用者様が安心して自分らしくご自宅で生活していただけるよう支援いたします。
【介護保険事業者番号 2270500040】
介護保険を利用するために
介護保険を利用するためのチャート

ケアマネージャーって何をしてくれる人ですか?

皆さんが介護サービスを利用する際、心身の状態に合った適切なサービスを利用できるよう「ケアプラン※」を作る”幅広い介護の知識を持った専門家”です。サービス事業所への連絡や手配の他、相談に応じたり、アドバイスもしてくれます。
※ケアプランとは・・・どのような介護サービスをいつ、どれだけ利用するかを決める計画のことです。ケアプランを作成することによって、効率的なサービス利用ができるようになります。
相談をするのにお金はかかりますか?
無料です。
ケアプラン作成費用については、全額介護保険負担となっています。どうぞ遠慮なくご相談ください。
相談や支援のお申込み方法
相談や支援依頼の窓口はこちらです。
熱海市社会福祉協議会介護サービス室にお越しいただくか、電話にてご相談ください。
【お問合せ先】
熱海市社会福祉協議会
介護サービス室 居宅介護支援事業所
熱海市中央町18-6 久松ビル2F
TEL:0557-86-1112
FAX:0557-84-1105